北海道のたれ屋の豚丼
2021年1月5日
■ 材料(1人前) ■
- 豚肉100g
- ご飯200g
- サラダ油少々
- 長ねぎ(白い部分)約5~6cm
- 十勝 豚丼のたれ大さじ2
■ 下ごしらえ ■
- お肉に筋切りを行います。赤身と脂身の部分に約1cmを目安に切り込みを入れます。
- お肉の大きさにもよりますが、5か所程を均一に入れます。
- 筋切りを行っていないお肉に比べ、やや大きくなっていたら完成です。
- 長ねぎの白い部分を白髪ネギに切って、水に浸しておいてください。
■ つくり方 ■
- フライパンにサラダ油を引き、温めてください。
- お肉を7~8割程度焼いたら、一度お皿へ移します。
- フライパンをそのままの状態で、<十勝 豚丼のたれ>を入れます。
- たれにとろみが付き始めたら、お肉を戻し完全に火を通しながらたれを絡めてください。
- どんぶりに盛ったご飯の上にお肉を乗せ、水気をよく切った白髪ネギを飾り完成です。
■ ソラチくんから一言 ■
豚肉は、豚ロース肉をオススメしていますが、豚バラ肉でも美味しくいただけます!ぜひ両方お試しください♬
たれは火が通りやすいので、不安な方は弱火で行ってください。どうしても煮詰まってしまった時はお水や料理酒で薄めてください!
ご飯は固めに炊くとたれの相性ぴったりです!